Intlayerの今後のリリースに関する通知を受け取る
    作成:2024-08-13最終更新:2025-08-20

    Intlayer フォーマッター

    概要

    Intlayerは、ネイティブのIntl APIの上に構築された軽量なヘルパー群と、重いフォーマッターを繰り返し構築することを避けるためのキャッシュされたIntlラッパーを提供します。これらのユーティリティは完全にロケール対応しており、メインのintlayerパッケージから利用可能です。

    インポート

    ts
    import {  Intl,  number,  percentage,  currency,  date,  relativeTime,  units,  compact,  list,  getLocaleName,  getLocaleLang,  getLocaleFromPath,  getPathWithoutLocale,  getLocalizedUrl,  getHTMLTextDir,  getContent,  getLocalisedContent,  getTranslation,  getIntlayer,  getIntlayerAsync,} from "intlayer";

    Reactを使用している場合は、フックも利用可能です。詳細はreact-intlayer/formatを参照してください。

    キャッシュされたIntl

    エクスポートされるIntlは、グローバルなIntlの薄いキャッシュラッパーです。NumberFormatDateTimeFormatRelativeTimeFormatListFormatDisplayNamesCollator、およびPluralRulesのインスタンスをメモ化し、同じフォーマッターを繰り返し再構築するのを防ぎます。

    フォーマッターの構築は比較的コストが高いため、このキャッシュは動作を変えずにパフォーマンスを向上させます。ラッパーはネイティブのIntlと同じAPIを公開しているため、使用方法は同一です。

    • キャッシュはプロセス単位で行われ、呼び出し元には透過的です。

    環境にIntl.DisplayNamesが存在しない場合、開発者向けの警告が一度だけ表示されます(ポリフィルの検討を推奨)。

    例:

    ts
    import { Intl } from "intlayer";// 数値のフォーマットconst numberFormat = new Intl.NumberFormat("en-GB", {  style: "currency",  currency: "GBP",});numberFormat.format(1234.5); // "£1,234.50"// 言語、地域などの表示名const displayNames = new Intl.DisplayNames("fr", { type: "language" });displayNames.of("en"); // "anglais"// ソート用の照合const collator = new Intl.Collator("fr", { sensitivity: "base" });collator.compare("é", "e"); // 0(等しい)// 複数形ルールconst pluralRules = new Intl.PluralRules("fr");pluralRules.select(1); // "one"pluralRules.select(2); // "other"

    追加のIntlユーティリティ

    フォーマッターヘルパーに加えて、キャッシュされたIntlラッパーを直接使用して他のIntl機能も利用できます。

    Intl.DisplayNames

    言語、地域、通貨、スクリプトのローカライズされた名前の取得:

    ts
    import { Intl } from "intlayer";const languageNames = new Intl.DisplayNames("en", { type: "language" });languageNames.of("fr"); // "French"const regionNames = new Intl.DisplayNames("fr", { type: "region" });regionNames.of("US"); // "États-Unis"

    Intl.Collator

    ロケールに対応した文字列の比較とソートのために:

    ts
    import { Intl } from "intlayer";const collator = new Intl.Collator("de", {  sensitivity: "base",  numeric: true,});const words = ["äpfel", "zebra", "100", "20"];words.sort(collator.compare); // ["20", "100", "äpfel", "zebra"]

    Intl.PluralRules

    異なるロケールでの複数形の判定のために:

    ts
    import { Intl } from "intlayer";const pluralRules = new Intl.PluralRules("ar");pluralRules.select(0); // "zero"pluralRules.select(1); // "one"pluralRules.select(2); // "two"pluralRules.select(3); // "few"pluralRules.select(11); // "many"

    ロケールユーティリティ

    getLocaleName(displayLocale, targetLocale?)

    あるロケールの名前を別のロケールで取得します:

    ts
    import { getLocaleName } from "intlayer";getLocaleName("fr", "en"); // "French"getLocaleName("en", "fr"); // "anglais"getLocaleName("de", "es"); // "alemán"
    • displayLocale: 名前を取得する対象のロケール
    • targetLocale: 名前を表示するロケール(省略時は displayLocale と同じ)

    getLocaleLang(locale?)

    ロケール文字列から言語コードを抽出します:

    ts
    import { getLocaleLang } from "intlayer";getLocaleLang("en-US"); // "en"getLocaleLang("fr-CA"); // "fr"getLocaleLang("de"); // "de"
    • locale: 言語コードを抽出する対象のロケール(省略時は現在のロケール)

    getLocaleFromPath(inputUrl)

    URLまたはパス名からロケール部分を抽出します:

    ts
    import { getLocaleFromPath } from "intlayer";getLocaleFromPath("/en/dashboard"); // "en"getLocaleFromPath("/fr/dashboard"); // "fr"getLocaleFromPath("/dashboard"); // "en"(デフォルトのロケール)getLocaleFromPath("https://example.com/es/about"); // "es"
    • inputUrl: 処理する完全なURL文字列またはパス名
    • returns: 検出されたロケール、またはロケールが見つからない場合はデフォルトのロケール

    getPathWithoutLocale(inputUrl, locales?)

    URLまたはパス名からロケールセグメントを削除します:

    ts
    import { getPathWithoutLocale } from "intlayer";getPathWithoutLocale("/en/dashboard"); // "/dashboard"getPathWithoutLocale("/fr/dashboard"); // "/dashboard"getPathWithoutLocale("https://example.com/en/about"); // "https://example.com/about"
    • inputUrl: 処理する完全なURL文字列またはパス名
    • locales: サポートされているロケールのオプション配列(デフォルトは設定されたロケール)
    • returns: ロケール部分を除いたURL

    getLocalizedUrl(url, currentLocale, locales?, defaultLocale?, prefixDefault?)

    現在のロケールに対応したローカライズされたURLを生成します:

    ts
    import { getLocalizedUrl } from "intlayer";getLocalizedUrl("/about", "fr", ["en", "fr"], "en", false); // "/fr/about"getLocalizedUrl("/about", "en", ["en", "fr"], "en", false); // "/about"getLocalizedUrl("https://example.com/about", "fr", ["en", "fr"], "en", true); // "https://example.com/fr/about"
    • url: ローカライズする元のURL
    • currentLocale: 現在のロケール
    • locales: サポートされているロケールのオプション配列(デフォルトは設定されたロケール)
    • defaultLocale: オプションのデフォルトロケール(設定されたデフォルトロケールが使用されます)
    • prefixDefault: デフォルトロケールにプレフィックスを付けるかどうか(設定された値が使用されます)

    getHTMLTextDir(locale?)

    ロケールに対するテキストの方向を返します:

    ts
    import { getHTMLTextDir } from "intlayer";getHTMLTextDir("en-US"); // "ltr"getHTMLTextDir("ar"); // "rtl"getHTMLTextDir("he"); // "rtl"
    • locale: テキスト方向を取得するロケール(デフォルトは現在のロケール)
    • returns: "ltr""rtl"、または "auto"

    コンテンツ処理ユーティリティ

    getContent(node, nodeProps, locale?)

    すべての利用可能なプラグイン(翻訳、列挙、挿入など)を使ってコンテンツノードを変換します:

    ts
    import { getContent } from "intlayer";const content = getContent(  contentNode,  { dictionaryKey: "common", dictionaryPath: "/path/to/dict" },  "fr");
    • node: 変換するコンテンツノード
    • nodeProps: 変換コンテキストのプロパティ
    • locale: オプションのロケール(デフォルトは設定されたデフォルトロケール)

    getLocalisedContent(node, locale, nodeProps, fallback?)

    翻訳プラグインのみを使ってコンテンツノードを変換します:

    ts
    import { getLocalisedContent } from "intlayer";const content = getLocalisedContent(  contentNode,  "fr",  { dictionaryKey: "common" },  true // 翻訳がない場合はデフォルトロケールにフォールバック);
    • node: 変換するコンテンツノード
    • locale: 翻訳に使用するロケール
    • nodeProps: 変換コンテキストのプロパティ
    • fallback: デフォルトロケールにフォールバックするかどうか(デフォルトは false)

    getTranslation(languageContent, locale?, fallback?)

    言語コンテンツオブジェクトから特定のロケールのコンテンツを抽出します:

    ts
    import { getTranslation } from "intlayer";const content = getTranslation(  {    en: "Hello",    fr: "Bonjour",    de: "Hallo",  },  "fr",  true); // "Bonjour"
    • languageContent: ロケールをコンテンツにマッピングしたオブジェクト
    • locale: 対象のロケール(デフォルトは設定されたデフォルトロケール)
    • fallback: デフォルトロケールにフォールバックするかどうか(デフォルトは true)

    getIntlayer(dictionaryKey, locale?, plugins?)

    キーによって辞書からコンテンツを取得し変換します:

    ts
    import { getIntlayer } from "intlayer";const content = getIntlayer("common", "fr");const nestedContent = getIntlayer("common", "fr", customPlugins);
    • dictionaryKey: 取得する辞書のキー
    • locale: オプションのロケール(デフォルトは設定されたデフォルトロケール)
    • plugins: オプションのカスタム変換プラグインの配列

    getIntlayerAsync(dictionaryKey, locale?, plugins?)

    遠隔の辞書から非同期にコンテンツを取得します:

    ts
    import { getIntlayerAsync } from "intlayer";const content = await getIntlayerAsync("common", "fr");
    • dictionaryKey: 取得する辞書のキー
    • locale: オプションのロケール(デフォルトは設定されたデフォルトロケール)
    • plugins: オプションのカスタム変換プラグインの配列

    フォーマッター

    以下のすべてのヘルパーは intlayer からエクスポートされています。

    number(value, options?)

    数値をロケールに応じた区切りと小数点でフォーマットします。

    • value: number | string
    • options: Intl.NumberFormatOptions & { locale?: LocalesValues }

    例:

    ts
    import { number } from "intlayer";number(123456.789); // "123,456.789"(en-USの場合)number("1000000", { locale: "fr" }); // "1 000 000"number(1234.5, { minimumFractionDigits: 2 }); // "1,234.50"

    percentage(value, options?)

    数値をパーセンテージ文字列としてフォーマットします。

    動作: 1より大きい値は全体のパーセンテージとして解釈され正規化されます(例:2525%0.2525%)。

    • value: number | string
    • options: Intl.NumberFormatOptions & { locale?: LocalesValues }

    例:

    ts
    import { percentage } from "intlayer";percentage(0.25); // "25%"percentage(25); // "25%"percentage(0.237, { minimumFractionDigits: 1 }); // "23.7%"

    currency(value, options?)

    値をローカライズされた通貨形式でフォーマットします。デフォルトは小数点以下2桁の USD です。

    • value: number | string
    • options: Intl.NumberFormatOptions & { locale?: LocalesValues }
      • 共通フィールド: currency(例: "EUR")、currencyDisplay"symbol" | "code" | "name"

    例:

    ts
    import { currency } from "intlayer";currency(1234.5, { currency: "EUR" }); // "€1,234.50"currency("5000", { locale: "fr", currency: "CAD", currencyDisplay: "code" }); // "5 000,00 CAD"

    date(date, optionsOrPreset?)

    Intl.DateTimeFormat を使って日付/時刻の値をフォーマットします。

    • date: Date | string | number
    • optionsOrPreset: Intl.DateTimeFormatOptions & { locale?: LocalesValues } または以下のプリセットのいずれか:
      • プリセット: "short" | "long" | "dateOnly" | "timeOnly" | "full"

    例:

    ts
    import { date } from "intlayer";date(new Date(), "short"); // 例: "08/02/25, 14:30"date("2025-08-02T14:30:00Z", { locale: "fr", month: "long", day: "numeric" }); // "2 août"

    relativeTime(from, to = new Date(), options?)

    Intl.RelativeTimeFormat を使って、2つの時点間の相対時間をフォーマットします。

    • 最初の引数に "now" を渡し、2番目に対象の日時を渡すと自然な表現が得られます。
    • from: Date | string | number
    • to: Date | string | number (デフォルトは new Date()
    • options: { locale?: LocalesValues; unit?: Intl.RelativeTimeFormatUnit; numeric?: Intl.RelativeTimeFormatNumeric; style?: Intl.RelativeTimeFormatStyle }
      • デフォルトの unit"second" です。

    例:

    ts
    import { relativeTime } from "intlayer";const now = new Date();const in3Days = new Date(now.getTime() + 3 * 864e5);relativeTime(now, in3Days, { unit: "day" }); // "3日後"const twoHoursAgo = new Date(now.getTime() - 2 * 3600e3);relativeTime(now, twoHoursAgo, { unit: "hour", numeric: "auto" }); // "2時間前"

    units(value, options?)

    Intl.NumberFormatstyle: 'unit' を使って数値をローカライズされた単位文字列としてフォーマットします。

    • value: number | string
    • options: Intl.NumberFormatOptions & { locale?: LocalesValues }
      • 共通フィールド: unit(例: "kilometer""byte")、unitDisplay"short" | "narrow" | "long"
      • デフォルト: unit: 'day'unitDisplay: 'short'useGrouping: false

    例:

    ts
    import { units } from "intlayer";units(5, { unit: "kilometer", unitDisplay: "long", locale: "en-GB" }); // "5 kilometers"units(1024, { unit: "byte", unitDisplay: "narrow" }); // "1,024B"(ロケール依存)

    compact(value, options?)

    数値をコンパクト表記(例: 1.2K1M)でフォーマットします。

    • value: number | string
    • options: Intl.NumberFormatOptions & { locale?: LocalesValues }(内部で notation: 'compact' を使用)

    例:

    ts
    import { compact } from "intlayer";compact(1200); // "1.2K"compact("1000000", { locale: "fr", compactDisplay: "long" }); // "1 million"

    list(values, options?)

    Intl.ListFormatを使用して、値の配列をローカライズされたリスト文字列にフォーマットします。

    • values: (string | number)[]
    • options: Intl.ListFormatOptions & { locale?: LocalesValues }
      • 共通フィールド: type"conjunction" | "disjunction" | "unit")、style"long" | "short" | "narrow"
      • デフォルト: type: 'conjunction'style: 'long'

    例:

    ts
    import { list } from "intlayer";list(["apple", "banana", "orange"]); // "apple, banana, and orange"list(["red", "green", "blue"], { locale: "fr", type: "disjunction" }); // "rouge, vert ou bleu"list([1, 2, 3], { type: "unit" }); // "1, 2, 3"

    注意事項

    • すべてのヘルパーは string 入力を受け入れます。内部的に数値や日付に変換されます。
    • ロケールは指定されない場合、設定された internationalization.defaultLocale がデフォルトになります。
    • これらのユーティリティは薄いラッパーです。高度なフォーマットが必要な場合は、標準の Intl オプションを直接渡してください。

    エントリーポイントと再エクスポート(@index.ts

    フォーマッターはコアパッケージに存在し、ランタイム間でのインポートを使いやすくするために上位パッケージから再エクスポートされています。

    例:

    ts
    // アプリコード(推奨)import {  number,  currency,  date,  relativeTime,  units,  compact,  list,  Intl,  getLocaleName,  getLocaleLang,  getLocaleFromPath,  getPathWithoutLocale,  getLocalizedUrl,  getHTMLTextDir,  getContent,  getLocalisedContent,  getTranslation,  getIntlayer,  getIntlayerAsync,} from "intlayer";

    React

    クライアントコンポーネント:

    tsx
    import {  useNumber,  useCurrency,  useDate,  usePercentage,  useCompact,  useList,  useRelativeTime,  useUnit,} from "react-intlayer/format";// または Next.js アプリの場合import {  useNumber,  useCurrency,  useDate,  usePercentage,  useCompact,  useList,  useRelativeTime,  useUnit,} from "next-intlayer/client/format";const MyComponent = () => {  const number = useNumber();  const currency = useCurrency();  const date = useDate();  const percentage = usePercentage();  const compact = useCompact();  const list = useList();  const relativeTime = useRelativeTime();  const unit = useUnit();  return (    <div>      <p>{number(123456.789)}</p>      <p>{currency(1234.5, { currency: "EUR" })}</p>      <p>{date(new Date(), "short")}</p>      <p>{percentage(0.25)}</p>      <p>{compact(1200)}</p>      <p>{list(["apple", "banana", "orange"])}</p>      <p>{relativeTime(new Date(), new Date() + 1000)}</p>      <p>{unit(123456.789, { unit: "kilometer" })}</p>    </div>  );};

    サーバーコンポーネント(または React Server ランタイム):

    ts
    import {  useNumber,  useCurrency,  useDate,  usePercentage,  useCompact,  useList,  useRelativeTime,  useUnit,} from "intlayer/server/format";// または Next.js アプリの場合import {  useNumber,  useCurrency,  useDate,  usePercentage,  useCompact,  useList,  useRelativeTime,  useUnit,} from "next-intlayer/server/format";

    これらのフックは IntlayerProvider または IntlayerServerProvider からロケールを考慮します

    Vue

    クライアントコンポーネント:

    ts
    import {  useNumber,  useCurrency,  useDate,  usePercentage,  useCompact,  useList,  useRelativeTime,  useUnit,} from "vue-intlayer/format";

    これらのコンポーザブルは、注入された IntlayerProvider からロケールを考慮します

    ドキュメント履歴

    バージョン 日付 変更内容
    5.8.0 2025-08-20 Vueフォーマッターを追加
    5.8.0 2025-08-18 フォーマッターのドキュメントを追加

    クライアントコンポーネント:

    ts
    import {  useNumber,  useCurrency,  useDate,  usePercentage,  useCompact,  useList,  useRelativeTime,  useUnit,} from "vue-intlayer/format";

    これらのコンポーザブルは、注入された IntlayerProvider からロケールを考慮します

    ドキュメント履歴

    バージョン 日付 変更内容
    5.8.0 2025-08-20 Vueフォーマッターを追加
    5.8.0 2025-08-18 フォーマッターのドキュメントを追加
    5.8.0 2025-08-20 リストフォーマッターのドキュメントを追加
    5.8.0 2025-08-20 追加のIntlユーティリティ(DisplayNames、Collator、PluralRules)を追加
    5.8.0 2025-08-20 ロケールユーティリティ(getLocaleName、getLocaleLang、getLocaleFromPathなど)を追加
    5.8.0 2025-08-20 コンテンツ処理ユーティリティ(getContent、getTranslation、getIntlayerなど)を追加
    Intlayerの今後のリリースに関する通知を受け取る